たびパパ 趣味の飛行機ページ 1/200ダイキャストモデル



1/200

Information

→Home      →横長写真館      →イベント訪問記      →ダイキャスト      →LINK  

← BACK     ↑ LIST     NEXT →

No.300  F-14D NK101 VF-31 CVW-14 U.S.NAVY by Hogan M-Series

300機目の記念となったモデルは決算セールで買ったMシリーズの既出モデルでした。目新しさはないものの、1/200スケールの良さを再確認しました。

 

世界で最もF-14を愛した飛行隊「トムキャッターズ」のフルカラー機。

300機目の節目をむかえるモデルが何になるか…と気にしていましたが、こちらのモデルになりました。Mシリーズから発売されたVF-31トムキャッターズのF-14Dです。ただし新商品ではなく、セールで見つけた絶版モデルです。何年に発売されたものかは今となってはわかりませんが、どこかでデータベース化されていないかな…。決して安かったというわけでもありませんが、300回記念として空母ジオラマを製作したこともあり艦載機が適当だと考えました。

 

 

VF-31は「トムキャッターズ」の名を冠しており、まさにF-14のためにあるような飛行隊です。部隊マークにはフェリックスを採用しているのでコミカルな印象さえ受けます。

 

 

発売当時、このモデルは優先度が低いと判断したから買っていなかったはずですが、あらためて見ると実に格好いい!なぜ買わなかったのか…と反省するくらいです。

 

 

本モデルを手にしたのは決算セール品としてでしたが、定価に対して決して安いとは思えない価格でした。不振モデルのディスカウントというよりは、絶版モデルの在庫品放出といった位置づけと受け止めました。

 

 

300機記念として新しいジオラマをいくつか制作しました。その中でも空母甲板は以前から抱えていたアイデアを具現化したもので我ながら気に入っています。記念モデルとして米軍艦載機を迎え入れたいという想いはありました。

 

 

フェリックス・ザ・キャットのデザインが秀逸ですね。ちなみにひとつ奥に配置してあるNK100のCAG機はF-14Aが退役する際のデザインであり、有名な機体だったので購入済みでした。

 

 

流通在庫としての期間が長すぎたのか…主翼の開閉がかなり固いと感じました。開くと破損するのでは…と少し怖くなるレベルです。

 

 

さて1/200スケールダイキャストモデルに目をやると、新作は滞っており氷河期を迎えています。しかし改めてMシリーズのF-14を手にしてみて感じたことは、「やはり良いモデルだ…」と再認識しました。

 

 

本モデルは1/200スケールに参入している各社が競い合ったF-14の中でも傑作といえるモデルです。極小スケールながら主翼の可変翼を実現し、かつ主翼の素材もダイキャストパーツを採用した意欲作です。このF-14がMシリーズの地位を確立したと言っても過言ではないでしょう。

 

 

F-14Dの装備品は対地兵装を再現しています。生粋の艦隊防衛戦闘機として開発されたF-1ですが、晩年はF/A-18にその座を奪われており、対地攻撃能力を付与されて運用が延ばされてきました。

 

 

ちなみに300回記念として地上基地ジオラマも制作しています。

 

 

Mシリーズ再び頑張ってほしいですね。

 

本モデルはガリバーさんの決算セールで入手したのですが、売り場が狭いところに大勢が集中して品定めが行われ、かなりストレスを感じたのは事実です。ただ1/200もまだまだ人気があるのだと思うことができました。 

 

現状の問題点を踏まえると

・採算にのるメジャーな機種が残っていない

・開発費の高騰と価格転嫁(価格高騰)

・製造拠点不足(技術不足、不良品率)

 

という袋小路に追い込まれています。

しかし1/200の最盛期の傑作モデルを手にすることで、その良さを再確認することができましたし、まだまだ人気が高いことも感じることができました。

 

是非とも第二次1/200ブームが来ることを期待したいです。

望みとしては

・半完成品モデル(機番、部隊マークはユーザー選択式)で複数販売

 1飛行隊を編成したり、航空祭で見た機体を再現したりできます。

・セルフモデル(装備品を選択式またはオプション)

 装備品は別売。また取付け工程を減らすことで価格を下げる。

・新ブランドの立ち上げ

 希望としてはS14さんに参入してレア機シリーズを出していただきたい…。

・航空機メーカーオフィシャル

 ボーイングやロッキードマーチン公式ブランドなら高くても売れるかも。

・ジオラマ等の楽しみ方提案

 技MIXのように世界観を広げるメーカーさんの登場。

・アニメ、ゲームコラボ

 他業界からのファン層流入を期待。

・最終手段としてレジンモデル

 ただしあくまでもダイキャストモデルは材質が重要であり、価値である。

 

やはり戦闘機系は1機5000円以下(4000円がベスト)でないと普及は難しいと思います。

 

 

 

 

実機

 

 

 


[20180324]  4897000366696    3500  4410


← BACK     ↑ LIST     NEXT →